アーカイブ: 和子さん日記はここよ!!
だいぶ丸太小屋も進んで形が見えてきました。組み合わせを掘っていくので彫刻作業に慣れていないので 指をこまめに傷つけていつもどこかがピリピリ痛い、洗い物や入浴時は「試練」と言い聞かせる私。 もっと時間をかけて…
ちょっと墓石の様、丸太の組み合わせにちょっと手間です。 うっかりミスで 指先カッターで切ったと言うより、刺してしまったわ。 制作進みが悪い私です。
今日は大草原の小さな家の暖炉を作りました。 暖炉の内側後ろ板(背中)はモデルシートにボールペンで線を描き、 暖炉本体はジオラマ模型の石を使用、天板の石は樹脂粘土を石風に固めて板状にして制作。7月頭にはどんなことをしても完…
丸太小屋制作開始! 2日間丸太を削って肩こりと腕のだるさに疲れる、 カンナもやってみたが、やっぱりカッターの方が楽ですね。 まだ半分、あと倍の丸棒を削らないとなりません。 男並みの力を私に授けてほしいと木工をやっていると…
『東京ドールハウス・ミニチュアショウ』ワークショップのご案内。 ワーク?「布張りフォトスタンド」 講師 鈴木信子 お持ちのドールハウスの中に飾ってみてはいかがでしょう。 6月17日(土) 14:…
PAGE TOP