アーカイブ: etc
~:あの日、思い出のドールハウス:~ あいさわかずこ 2019年1/25~6/9まで展示!展示会場の模様です。 紹介の作品は、作家になられた方々の作品です。 これからもっともっと、素敵な作品を作られる事でしょう。 私の…
JDA台湾支部 郭コウシンさま 葉亞せんさま 方月如さま 段書農さま 林唐さま 他のみな様! この度は大変にお世話になりまして有り難うざいました。 台北の袖珍博物館、本当に素晴らしくて感動の時間を過ごしました。 いつもま…
AKガーデン 2016年 11月 20日(日) 11時〜 会場:東京都立産業貿易センター台東館(浅草)ドールハウス協会も今年も参加です、お得価格の販売も多数出品いたします。 ↑クリック あたらしいこと、みつかる Haji…
「ワールドコンパスクリスマス」 小さな世界?ドールハウス・ミニチュア展? ミニチュア輸入雑貨からドールハウス・ミニチュアのハンドメイド作品 の1点物まで、可愛いミニチュアの展示販売を開催いたします。 AKガーデン 201…
ワールドコンパスクリスマス「小さな世界 〜ドールハウス・ミニチュア展〜」 クリスマスを、小さな世界に閉じ込めて。 2016年 11月 30日〜 12月 6日 Xmasイベント開催! 新宿伊勢丹 本館6階 「時の場」 ホト…
株式会社 New York Art さまのチャンネルより。
CafeLesR
サプリメントの番組へ出演しました。相澤和子出演10分30秒くらいから。11分頃から土屋さん、竹中さん出演。ドールハウスの仲間達とブルーベリー300倍パワーの番組へ少しだけ出演しました公式通販はこちら
ドールハウスのハウス材料をジグソーでカット。 ☆ジグソーで直線のカット ドールハウスのハウス材料をジグソーでカット。 ジグソーがぶれないように、ガイドを当てて切りましょう。
神棚のセットの注文で作ってみました。 賽銭箱は小さいので紙と木をコラボして作ってみました。
144のドールハウス 以前作った144のハウスを使って小さなBOXに収めて遊んでみました。 8月の展示会に飾ってみようかしら。
今年はトイレをこんな風にしてみました?あ。 クリスマスって、毎年楽しいぞ! 今年はトイレをこんな風にしてみました?あ。クリスマスって、毎年楽しいぞ! 実はトイレはいつでもディスプレイこだわってます!!
瓦を見たいと言う方がたまにおりますのでアップします 《 瓦 》 日本家屋を作る上で屋根瓦はとても面倒な作業です。 以前より瓦の制作法として私流の簡単瓦をご紹介! 材料は額の写真の裏当て紙に使う用紙です。 黒のラシャ紙より…
かずこの癒しの『 ミニ・植物園 』 こちらはドールハウスではありませんが、趣味の植物達です。 サイドボードー上に飾ってある観葉植物のお手入れをする時間が 私の癒しタイムです。 めまぐるしい毎日の中で、こちょこちょお手入れ…
ガラス製のサンタと2010年のクリスマス クリスマスがやってきた!毎年愉しい!!ガラス製のサンタと2010年のクリスマス みなさんにご紹介します ガラス製のサンタは西武デパートにて購入。 チラシに出た次の日にかいにいった…
よみうり新聞朝刊に掲載されました 平成22年7月22日のよみうり新聞朝刊 くらしのコーナーに紹介されました。 平成22年7月22日の読売新聞に、カラーで紹介されました。
ドクターセット(ミニチュア) このページでは特に、小さめのミニチュア作品や小物などを御紹介します。作り方の質問や、御感想なども気軽におよせください。 みなさんにご紹介します あまり見かけないものなので参考に紹介します。 …
嵐のTV番組で作った本当に食べれるミニチュアフレンチ料理です。 嵐のTV番組で作った本当に食べれるミニチュアフレンチ料理 思い出の1ページです。
PAGE TOP