定価(税別)
¥1,250
販売価格(税別)
¥1,250
( 税込¥1,375 )
在庫状態 : 在庫あり
○高級紙 ブラウン(A) メープル(B) 接着=木工ボンド
材料の格子板は3種類の中から制作に合ったものをお選びください。
【格子材料】(レーザー加工)
:格子板 厚さ0.7ミリ弱
水性塗装は素材の変形につながりますので
避けられるようお願いいたします。
![サイズ92ミリ×162ミリ×0.7ミリ](https://i1.wp.com/aisawa.org/wp-content/uploads/2014/06/187-2.jpg?resize=300%2C168&ssl=1)
サイズ92ミリ×162ミリ×0.7ミリ
一枚戸に使用の場合は外枠(かまち)で挟むと良いです。 お好きなサイズにカットして自由にご使用ください。 窓の格子・格子戸・家具など目的は多様です。
![一枚戸に使用の場合は外枠(かまち)で挟むと良いです。](https://i2.wp.com/aisawa.org/wp-content/uploads/2014/06/187-3.jpg?resize=168%2C300&ssl=1)
一枚戸に使用の場合は外枠(かまち)で挟むと良いです。
? *制作例 紙製は厚みがないので間にアクリルを挟み込んで和風のドアを制作しました。 扉の細い方は木製の格子材料使用、オイルステインで塗装。 格子板1枚のまま使用。 細かい格子を均等に作るのは面倒ですが、とても楽に仕上がります。 どちらも用途に合わせ使用してください。
![紙製は厚みがないので間にアクリルを挟み込んで和風のドアを制作しました。](https://i0.wp.com/aisawa.org/wp-content/uploads/2014/06/187-4.jpg?resize=300%2C168&ssl=1)
紙製は厚みがないので間にアクリルを挟み込んで和風のドアを制作しました。
高級紙 格子材料の使用例です。
![高級紙 格子材料の使用例](https://i2.wp.com/aisawa.org/wp-content/uploads/2014/07/IMGP0071.jpg?resize=300%2C168&ssl=1)
高級紙 格子材料の使用例
高級紙格子は暑さ0.7と薄いの生かして前後をアクリルで挟んで使用しても 厚みが出ません。