アーカイブ: 和子さん日記はここよ!!
土台の裏 床面積部分、照明用の配線を先に通したところ。 作品としては昭和の40年代過ぎたあたりかな。 何でもない時は、引きこもりになって、自分の作品を作りたいと言っていたのに、いざインドア生…
いい加減にしてほしい 一時間でも早くロックダウンしてほしい、 どうせ自由に外出もできない、仲間と会う事も出来ない 離れていれば家族にも会えない、この状態がだらだら長く続くよりすべての交通機関をストップしてほしい、それなら…
*コロナで苦しむ2000頭の象を見捨て、ドイツに逃れたタイの国王(浜田和幸) ぶっちゃけ、新型コロナウィルス「COVID-19」に翻弄されているのは人間だけではない。 アジアの観光大国タイでは2000頭の象が食糧難に直面…
今夜は家族そろっての食事の日、メインメニューはポークジンジャーです。煮干しとショウガをフードプロセッサーにかけます、我が家はあまり魚好きでないので、少しでも栄養にKZオリジナル。人参とショウガねぎです。玉ねぎです。 冷凍…
ずいぶんと昔に購入した3D アートをお気に入りの物を入れてる引き出しから見つけて作ってみました。 ビギナー用なので私でも何とか完成、まだ数枚別のがあるが気が向いたら第2弾作ってみよう。 しまいすぎてちょっと…
PAGE TOP